centos8
HP Microserver N54L セットアップ日記 その2 - Modified BIOS アップデート
ページがなくなるとできなくなるので概要をコピー
- N54L は、ODD 用の SATA ポートや eSATA のポートは AHCI が無効化されている
- AHCI が有効になっていないデバイスは、CentOS 8 からは見えない
- Modified BIOS (SP64420.exe ベース) ダウンロードして差し替える
Modified BIOS (SP64420.exe ベース) ダウンロード
以下本文から
- Windows マシンと USB メモリを用意しておく
- Windows マシンで、Modified BIOS を入手(ダウンロード)して展開する
- 中に含まれている "SPxxxxx.exe" を実行すると、アップデータ一式がローカルディスクに展開される
- 上記で展開されたディレクトリ内にある公式の BIOS ROM ファイルを、修正された ROM ファイルに置換する
- USB メモリを挿して、BIOS アップデートファイルを、USBメモリに展開するべく付属のプログラム (hpqusb.exe) を実行する
- このあたりの公式ドキュメントに詳しく書いてあります
- 上記で作成した USB メモリを、HP Microserver に挿して、USB ブートを行うと、BIOS アップデータが適用されるので、終了したら再起動する